こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日はSSTの活動の様子をお伝えしたいと思います😊✨
防災できなくなることでは、
🌟防災について理解を深める
🌟安全確保の行動を学ぶ
🌟日頃の備えを知る
などをねらいとしています☝️💫
まずは公文の様子から!
「疲れた〜」
「聞いて聞いて」
「今日学校でこんなことあってな」
お喋り大好き元気いっぱいの子どもたち!!
その日にあった出来事や
他愛もないお話で盛り上がります😊
しかし公文の部屋に入ると
「静かにしよう」
「公文終わったら一緒に遊ぼうよ」
と切り替えて公文に取り組んでいます。
続いてSSTの様子です😌✨
今週は防災週間です。
普段、当たり前のように
使っている水道、ガス、電気などの
ライフライン🚰⛽️💡
大地震が起こると
水道管が破損し、水道が使えなくなり
電柱が倒れて電気が使えなくなり
ガスは引火やガス漏れを防ぐために
大地震を感知するとガスメーターの安全装置が作動しガスが使えなくなります。
このように
災害が発生した時に
できなくなってしまうことを
事前に知っておくことで
日頃の備えに役立ちます😌
そのために
今日は防災できなくなること
のクイズをしました。
地震が起きた時に
家の中で何ができなくなるのかを
イラストを見て
1人ずつできなくなると思う箇所に
バツ印をつけてもらいました🙅♀️
「僕が好きなパソコン使えなくなる」
「トイレも無理や」
「テレビもつかん」
と考えながらのりでバツ印を貼っていきます。
「全部で13箇所あるよ」
とヒントを出すと
数を数え「あと1つ」「どこやー!」
と全体を見渡し見つけていましたよ😊
全部見つけたところで
答え合わせと説明をしました✨
みんなすぐに見つけてくれた
お風呂、実は水道だけでなく
ガスも電気も使われています!
意外だったようで驚きの表情😯
お湯を少量沸かす時は電気
大量に沸かす時はガスが使われています。
「全部使えなくてもゲームはできる」
と話す子もいましたが
充電しないと使えなくなってしまいます。
充電するのは電気が必要です💦
今年起きた石川県の能登半島地震では
ガスが復旧するのに3日〜9日
電気は1ヶ月
水道は3ヶ月かかったそうです。
使えなくなった時に
代用できるものを準備
日頃の備えの大切さを
みんなで再確認できました。
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。